

1890年頃に老舗香水会社のL・T・Piver社が作成した、シックで美しいラベル付き香水瓶。Huile Antiqueと書かれてあり、髪用の香水オイルを入れるためのボトルです。中は空なのに栓が空けられた形跡が無いので、見本として作られたものだと思われます。以前ご紹介いたしましたタイプの型違いのもので、この型は、首元のラベルもちゃんと残っており、シックで朽ちた雰囲気が美しいお品です。 |
◆19世紀末ラベル付き香水瓶*Petit/8,900yenSold
◆19世紀末ラベル付き香水瓶*スミレA/15,200yen ◆19世紀末ラベル付き香水瓶*スミレB/15,200yenSold |


一目見た瞬間、白鳥の湖のバレリーナの姿が思い浮かんだ、白い羽たっぷりの古いお帽子。ホワイトインテリアなディスプレイにも、シャビーなディスプレイにも。 |
◆スワンお帽子*白鳥の湖/15,000yenSold |

くったり褪せたスミレ布花たっぷりお帽子に、ふわふわスミレ色のチュール。スミレ色のアンティークチュールって、これまで見たことない!と菫好きの心擽られたお品です。
上品さとシャビーな雰囲気が素敵なんです。ふわふわチュール部分をドールベッドのようにされてもいかがでしょう?スミレのベッドなんて、妖精のベッドみたいですよね♪
◆スミレとスミレ色チュール付きお帽子/9,200円Sold


華やかでシックな真紅色に勿忘草とミモザのブーケが刺繍されたプチクッション、四つ角のローズロココ飾りがなんといっても素敵!全体の雰囲気は大人っぽいシックな雰囲気なのですが、ロココローズや刺繍のディテールはガーリーな雰囲気で、なんともいえない魅力感じるお品です。◆ローズロココ飾りのブーケ刺繍クッション/15,200yen |
 |


可愛い少女に、BEBEの文字。リコリス味のキャンディーが入っていた紙箱。
|

可愛い少女に、BEBEの文字。リコリス味のキャンディーが入っていた紙箱だと思いますが、小さな紙箱ながら、なんとも味わい深いキュートさがたまりません!ピンク色のローズロココリボンを添えて♪◆ベベの為のリコリス箱とロココローズの可愛いセット/8,900yenSold |
 |


小物と一緒に飾ると丁度良い、小ぶりサイズが嬉しい。
|


アンティークシェルフに儚いお色の古い小物集めて。古い物たちの囁き声が聞こえてきそう。
◆19世紀リボン刺繍のキャンドル用パネル/28,900yenSold




ピンク色の翼を持つ姉妹天使ビスクのベニチエ。ロマンティックで聖なる雰囲気に一目惚れのお品です。お顔も花柄ワンピースの洋服もそれぞれ可愛いのです。貝殻部分に、小物を飾ることができるのも可愛いポイントです!めっきり見つけるのが難しくなってきております、マリア会議のハート缶。シャビーな雰囲気がやっぱり素敵です。 |
◆姉妹天使のベニチエ/20,000円Sold ◆マリア会議のハート缶/9,600円Sold |


ベッドパーツ付きのふんわりドリーミングな可愛いミニョネット。
お昼寝から目が覚めたばかりのような、イノセントなあどけない表情が可愛いです♪
◆ベッドパーツ付きミニョネット/21,000円Sold

存在感たっぷりの美しいラベルには、Halles Centrales PARISの文字、つまり、パリ1区レ・アール駅が、その昔、「パリの胃袋」と呼ばれていた中央卸売市場だった時代のものと思われます。◆パリの中央卸市場のラベルたっぷりセット/Sold
|



南フランス色のリボン刺繍テキスタイルをご紹介します。煉瓦色のテキスタイルに、リボン刺繍の花々が色とりどり刺繍された、とても華やかなお品。まるで南フランスの煉瓦色の家と庭に咲く花々をイメージして造られた作品かのよう。 |


 |


淡いモーヴ色のローズロココが美しいです。

正面にはロココのガーランドとクリーム色ローズ飾りが。
|

私の大好きなフォトジェニックでスペシャルなボネをご紹介いたします。なんといっても、モーヴ色のぷっくりローズロココリボンが可愛い!前面には、輪のロココ飾りに、クリーム色のリボンワーク薔薇まで付いて、レースもたっぷり。なんとも贅沢な造りです♪ |


今期の商品撮影で大活躍してくれた、とてもフォトジェニックなアンティークボネでした。レースとロココにリボンワーク花の組合せが一度に集まるので、このボネがあるだけでディスプレイがあっという間にロマンティックになってくれて、とても重宝なんです。◆ロココリボンのスペシャルボネ/23,000円Sold |



◆スミレの布花ブーケとスミレ色の古書セット/8,900円Sold ◆ラベル付きアンティーク香水瓶*ヘリオトロープ/8,900円Sold ◆たっぷりモチーフレース/7900円Sold

中庭の奥の階段を昇って、5階正面。オデット・ドゥラージュの刺繍アトリエへ、ようこそ。
BRODERIES(刺繍)
Odette Delage(オデット・ドゥラージュ)
escalier fond courette(中庭の奥の階段)
5eme Etage face(5階正面)
|
小さな中庭の奥にひっそりとある階段。5階まで昇って、正面の扉を開くと、そこには、色とりどりの刺繍糸が溢れる刺繍アトリエが。そんな光景があっという間に広がる、物語性感じるショップパネルに出会いました。フランスでは、古いパネルの専門店、コレクターも存在し、アールヌーヴォーのブーランジェリーやパティスリーなどは、驚くほど高額なものも。私もアンティークのショップパネルが大好きで、まさか、刺繍アトリエからのエナメルパネルに出会えるとは!と心躍った一品です。1900年頃のお品でしょうか?エレガントなフォントも素敵です。◆刺繍アトリエのエナメルパネル/23,000yen |

フラジールなピンク色をした布花ティアラ。結ばれたリボンはベロアで、シルクリボンとはまた異なる、ぽってりとしたベロアリボンと布花の組合せも素敵だわ、と思わず微笑んでしまう可愛らしさです。小さめサイズなので、ドール用にも♪
◆フラジールピンク色の布花ティアラ*ボネ付き/15,000円Sold |

花とレース。乙女の時間。◆たっぷり布花ブーケ*レースコワフ付き/8,900yenSold ◆リボンワークのローズ布花とレースセット/8,900yenSold



19世紀の稀少なウェディングボックス。箱には、美しい花嫁さんのクロモリトグラフ、シックなラベルには、"Fabrique et Magasin
de Fleurs"(花の制作と販売店)、" Specialite de Couronnes de Mariees"(花嫁ティアラ専門)、"specialite
de fleurs pour Eglise"(教会の為の花専門)等との記述有り、花嫁さんのウェディングティアラ用の花、教会への花などを制作販売していた店だということが分ります。ワックスフラワー等ウェディングものアンティークの蒐集家さまへの、とびきりのウェディングボックスとしてはもちろん、結婚式の想い出のお品を仕舞うための箱としてもいかがでしょうか。◆19世紀ウェディングボックス(紙箱のみ)/19,800yen |


パネル部分にはカードを飾って、小物入れには可愛い小物を飾ることができる、1920年頃のカルトナージュのプレゼンテーション小物入れは、ヴァンセンヌ城で開催されたアンティークサロンにて、私の大好きなディーラーさんから譲って頂いたお品です。ピンク色にローズ模様、ガーリー×ロマンティックな雰囲気がたまりません!◆花柄ピンク色のレーターケース/18,900yenSold |

留め金をカチリと回し、バスケットの蓋を開くと、ローズ柄テキスタイルが!買付けの決め手となりました♪パリ郊外のアンティークサロンで見つけたアンンティークバスケット、フレンチカントリー×ガーリーな雰囲気でとても可愛いです!◆花柄テキスタイル貼りのバスケット/15,900yenSold |




台座風の形をした珍しい布箱、シャビーな朽ちたお色も美しく、ディスプレイアイテムとして、とても面白いアイテムです。◆プレゼントワール風ボックス/9,500yenSold

ガーリーな雰囲気いっぱいの1920年頃のリボンワーク花かごパーツ。前回ご紹介の型違いタイプです。サンプラーアルバムに閉じられ保管されていたものを取り外したパーツのため、おそらく、ほとんど退色無く、当時の色に近い状態なのではと思います。春らしいお色のリボンワークのお花がとても可愛いです。ドールのバッグのようにハンドメイドして頂いても素敵だと思います♪ |
|


黒地にロココ、なかなか見ない組合せだと思いませんか?当時は、黒は喪のお色ですので、華やかなロココ飾りなどは、喪の黒衣装に合わせられることは稀だったのでは。吃驚したのは、黒背景だとロココが映える!ということです!くっきりとロココが浮かび上がり、白地×ロココとはまた一味異なった可愛さがある、ドール用ロココボネはいかがですか?◆ロココ飾りのドールボネ*ノワール/11,800yenSold |



朽ちた古城のような、ノーブルで枯れた雰囲気で美しい、カルトナージュの小物ケース。 アンティークレースとの相性がとても良いので、アンティークレースコレクターさまのレースの収納ケースとしてもいかがでしょう?◆ブドワールのレターケース/15,900yenSold |


こちらも、アンティークレース好きさま、手芸作家さまにオススメの、レース柄アンティークボックス。ぜひぜひアンティークレースを収納して頂けましたら♪◆レース好きさんの為の紙箱/8,900yenSold |

船のイラストが可愛い紙箱は、1893年創業、おなじみPETIT BATEAU*プチバトーのものなのですが、それだけではなくて!こちらのプチバトーボックスは、なんと"pour
POUPEE"と書かれており、ドール用!プチバトーのドール用コットン下着が入っていた紙箱なんです♪1950年頃のお品だと思いますが、プチバトーさん、ドール用下着も作ってくれていたんですね♪PETIT
BATEAUといえば、英ジョージ王子も1歳のお誕生日にプチバトーのお洋服をお召しになられていましたね!◆ドール用のプチバトー箱/6,900yenSold |

小さなモールのベアを見つけました♪ベア用のベア、といった小さな小さなサイズで、マスコットのように引っ掛けて飾っても可愛いです!そして!ベア用のベアのベベドールといった、これまたミニチュアなベベドールをおまけに添えてお届けさせて頂きます!2センチ強ほどのサイズで、と〜っても小さいです!◆モールベアとミニチュアベベドール/6,900yenSold |


可愛いフローズンっ子。残念ながら足に欠けがありますが、シャビーな雰囲気だと、割と違和感無くまとまってくれます。あるいは、スカートを履かせると、ダメージは隠れ、ガーリーさが加わって、これまた可愛いです!◆フローズンドール/7,900yenSold ◆18世紀のお仕立てリボンのレースセット/15,900yenSold |


春の庭に咲いたスズランの花、金色に煌く太陽の光、そんな情景を作り出したかのような、美しいスズランのボンボンニエールに出会いました。光を帯びたようなライムグリーン色が美しいです。◆スズランのボンボニエール/18,900yenSold |



ちまっとした姿が可愛い〜プチベア。ちょっと拗ねているような表情がなんともキュートなブラウン。人懐っこい表情のオレンジ色毛糸パンツ。ロココリボンは、これまで見たこと無いタイプで、大好きなディーラーさんから、ピンク色のロココリボンが入ったわよ、と連絡頂き、即決で仕入れさせて頂いたお品です。コロンとしたピンク色の薔薇ロココがメルヘンチックな可愛らしさです!◆プチベア*ブラウン/Sold ◆プチベア*オレンジ色パンツ/Sold ◆ロココリボンとボネカードセット/Sold |
 |


透け感のあるとても薄いコットンで、ふんわり可愛い初聖体拝領の
コミュニオンドレス。ブラウス、スカート、リボンベルトの3点セット。
|

アンティークドールのお洋服をロットで仕入れることができたのですが、その中に入っていたイノセントなドール用の洗礼ドレス。ドールにはもちろん、ハンガーで壁に掛けて飾るだけでぐっと空間が可愛く♪そして!初聖体拝領のコミュニオンドレス3点セットも入っていました!ドール用のコミュニオンワンピースセット、なかなか見つからないお品ではないでしょうか♪透け感のある、とても薄いコットンで、ふんわりです。 |
◆ロマンティックなドール用洗礼ドレス/11,800yenSold ◆ドール用のコミュニオンドレス一式セット/10,800yenSold |




ピンク色のドレスにふんわりお袖、首に結ばれた大きなリボン。蠱惑的でミステリアスな美しい貴婦人画のアンティーク紙箱に目を奪われてしまいました。◆美しいマドモワゼルの紙箱/9,200yenSold |
1 2 3 4 5 6 7
HOME